会社概要

ABOUT US

安全な大口径掘削を革新的に実現。
革新的な解決策を提供します。

弊社は、大口径掘削用機械・工法・技術の開発・製造・販売。
施工環境に合わせてNETIS登録新工法等、最適な工法・技術をご提案しております。
現地確認や設計・積算協力等お気軽にお問合せください。

MESSAGE

安全な大口径掘削を革新的に実現。
革新的な解決策を提供します。
*/ ?>

甚大な災害に脅かされる人命を守るため基礎工事が必要であり、災害地域の特性に関わらず、現場の最前線で施工可能な機械が求められる。橋や道路などのインフラ整備の土台となる基礎工事の専門機械の製造として、平成14年12月株式会社栄輝しました。
 当社は、「コンパクトな機械」、「1台であらゆる施工が出来る」、「作業員の体の負担軽減」の3項目を開発理念とし、試行錯誤を繰り返しが実り、平成17年5月に作業員への安全性や地域住民の財産を守るため超低振動・低騒音など環境に適した掘削機(製品名、サイクルハンマー)の開発・特許を取得した。また、あらゆる地層に適した掘削機(製品名、ARハンマー)を平成30年1月に、ARハンマーより経済的な掘削機(製品名、ミドルハンマ―)を令和3年に開発し、いずれも新技術として評価され、国土交通省の新技術情報提供システム(NETIS)に登録されました。
 とくに昨今は、ICT、DXなど、目まぐるしくテクノロジーが日ごとに進化する時代。それらを上手く活用し、より質の高い機械の製造が可能になるはずです。そういったテクノロジーも積極的に学び、取り入れ、より質の高い提案のできる企業へと進化し、より安心して暮らせる社会づくりに貢献していきたいと考えています。

代表取締役会長 古木一功

COMPANY

社名
株式会社 栄輝
代表者
代表取締役会長 古木一功
本社所在地
〒861-1115
熊本県合志市豊岡2000番357
Tel:096-380-3637 / Fax:096-380-8476
資本金
4,600万円
設立
2006年
取引銀行
肥後銀行、南日本銀行、熊本銀行

交通アクセス

本社
〒861-1112 熊本県合志市幾久富1620番地 2FGoogle map

HISTORY

平成27年7月
代表取締役 古木 良輔 就任
令和元年1月
代表取締役会長 古木一功 就任

CONTACT

ご相談やご質問など、お気軽にお問い合わせください。